2012.12.24 Mon
なりました、うさきのこです。
土曜日、咳がひどく医者に。
そこでは、熱もなかったし、検査もせず風邪薬。
夕方39,4度の熱が出て、怪しいので夕方にやっている医者に。
ここで血液検査、インフルエンザ検査。
ウィルス感染判明、インフルエンザA陽性。これは、最悪。
頭の中は、かなりのボリュームの耳なりでしたが。
夕方やっている医者を探したり、
院内隔離されていると自覚したり。
初めて行った薬局のオバサン、受付の態度悪い~
と思ったり、思考能力はありました。
早期タミフルのお陰で、一晩寝たら熱も落ち着き。
二晩寝たら体調も良くなりました。
が、まだ菌を持っているから今日はまだ隔離。
お布団に入り、退屈なのよ…
大変だったのは、パパだよね。
子どもたちのお世話しながら、私の世話も。
感謝してもしきれないわ。逆の立場だったら…できるかしら。
そして悲しいのが、クリスマスイベント。
食事会中止、お家クリスマス中止、
プレゼントに喜ぶ我が子の顔も見れず…
家事も育児も、仕事も。すべてサボりたいとは思っていたけれど。
やっぱり、健康が一番!
家事も育児も、仕事も。頑張りたいです!!
クリスマスプレゼントに喜ぶ我が子の顔が見れなかったから…
気になっている、「年賀状に!書初めに!くもんの『水でおけいこ!NEWお習字ボード』モニター大募集★
」に参加します!
これ、水で書けるからまず汚れないのがいいですね!
また、何回も繰り返しできるのがいいですね!
ひらがな、カタカナの読みはほぼ完璧、書く興味を持たせたい。
これならば、なぞり書きが楽しくできる♪
もうすぐ4歳5ヶ月の娘にぴったりなセットですね。
ちなみに我が家には、やんちゃ坊主の1歳児がいるので
汚れない「NEWお習字ボード」は魅力的なのです!

私自身も、習字久しぶりにやってみたいなと思っています。
字がきれいな人って、人間性もしっかりしている気がするもの。

育児の情報が満載、参加中!応援ありがとうございます♪
土曜日、咳がひどく医者に。
そこでは、熱もなかったし、検査もせず風邪薬。
夕方39,4度の熱が出て、怪しいので夕方にやっている医者に。
ここで血液検査、インフルエンザ検査。
ウィルス感染判明、インフルエンザA陽性。これは、最悪。
頭の中は、かなりのボリュームの耳なりでしたが。
夕方やっている医者を探したり、
院内隔離されていると自覚したり。
初めて行った薬局のオバサン、受付の態度悪い~
と思ったり、思考能力はありました。
早期タミフルのお陰で、一晩寝たら熱も落ち着き。
二晩寝たら体調も良くなりました。
が、まだ菌を持っているから今日はまだ隔離。
お布団に入り、退屈なのよ…
大変だったのは、パパだよね。
子どもたちのお世話しながら、私の世話も。
感謝してもしきれないわ。逆の立場だったら…できるかしら。
そして悲しいのが、クリスマスイベント。
食事会中止、お家クリスマス中止、
プレゼントに喜ぶ我が子の顔も見れず…
家事も育児も、仕事も。すべてサボりたいとは思っていたけれど。
やっぱり、健康が一番!
家事も育児も、仕事も。頑張りたいです!!
クリスマスプレゼントに喜ぶ我が子の顔が見れなかったから…
気になっている、「年賀状に!書初めに!くもんの『水でおけいこ!NEWお習字ボード』モニター大募集★
これ、水で書けるからまず汚れないのがいいですね!
また、何回も繰り返しできるのがいいですね!
ひらがな、カタカナの読みはほぼ完璧、書く興味を持たせたい。
これならば、なぞり書きが楽しくできる♪
もうすぐ4歳5ヶ月の娘にぴったりなセットですね。
ちなみに我が家には、やんちゃ坊主の1歳児がいるので
汚れない「NEWお習字ボード」は魅力的なのです!

私自身も、習字久しぶりにやってみたいなと思っています。
字がきれいな人って、人間性もしっかりしている気がするもの。


